東京事務代行様 オンライン研修特設サイト              プログラム一覧に戻る

社会人基礎力講座 8月 10月 12月 2月 4月


社会人基礎は、経済産業省が推奨するビジネスパーソン必須の力です。社会人基礎力には、ここまで出来れば合格というラインはありません。社会人としての経験の長短に関係なく、学び続け。意識し続けることが大切なすべての世代に共通して求められるスキルです。本講座では、「前に踏み出す」「考え抜く」「チームで働く」の3つの力を身に付け、実践できることを目指します。複数テーマ毎に、理論⇒内省⇒討議⇒実践⇒振り返りを繰り返します。

 

回目 日時 テーマ 講師
Day1

8月16日(火)

10時~17時

自己基盤を整える 須藤康彦
Day2

10月12日(水)

10時~17時

法令順守と風通しの良い職場
Day3

12月14日(水)

10時~17時

論理的思考とコミュニケーション

 
Day4

2月15日(水)

10時~17時

相互尊重を踏まえた自己主張

Day5

4月18日(火)

10時~17時

ビジネスキャリアを考える

講師紹介

須藤康彦 すどうやすひこ  コーポレートウェルネス社 執行役員

1964年福島県生まれ。大学卒業後、外資系製薬企業入社し、秋田、福島で営業担当。1994年に、本社(大阪)勤務、合併に伴い新本社東京へ異動。その後、生産職2年間を経て人事労務17年(人事制度、評価制度、労務、採用、教育、人材開発、組織開発、メンタルヘルス体制構築)。在任中より産業カウンセリング、キャリアコンサルティング、心理学を学ぶ。2017MCCウェルビーイングを設立。人事労務の経験を活かして、企業の人事コンサルティングのほか、研修講師として、民間企業のみならず中央官庁、地方自治体、病院、自衛隊など年間150回の登壇を行っている。

<資格>

キャリア・コンサルタント(国家資格)

2級キャリア・コンサルティング技能士(国家検定)

産業カウンセラー(日本産業カウンセラー協会)

産業カウンセラー協会 支部認定講師 支部認定実技指導者 

心理相談員(中央労働災害防止協会)

アンガーマネジメントアドバイザー(アンガーマネジメント協会) 

研修実施概要


実施日  Day4 2月15日(水)

時間   10時~17時 昼休憩12時~13時

     ※ 研修中はご自分の名前をカタカナ表示してください。

オンライン研修(Zoom)に参加する

https://us02web.zoom.us/j/87374834757

 

ミーティングID: 873 7483 4757

(前回同様のID パスワードは不要)

<当日の緊急連絡先>

須藤康彦  090-5775-7638

 

<その他お問い合わせ先>

稲葉直彦  080-3607-9548  naohiko.inaba@corpwel.com

ダウンロード


ダウンロード資料はありません。

受講後レポートの提出について


研修受講後3稼働日以内に、受講後レポートの提出をお願いいたします。

提出先、御社の上司と講師(須藤)までお願いいたします。

 

講師メールアドレス: y.sudo@corpwel.com